研究集会の概要
本研究会の目的は、薄膜半導体・絶縁体・電極材料・それらの物理・エンジニアリングについて、分野間の垣根をとりはらい広く議論する場を創生することにあります。第一線の研究者・技術者間の情報交換と議論の場を設けることによって、幅広い知識と理解を共有することができると期待しています。
第19回研究集会では、「新半導体材料・デバイス: SDGs実現へ向けて」をテーマに、薄膜トランジスタ、光デバイス、太陽電池、メモリ、熱電デバイス等の薄膜材料デバイスの基礎や応用、インフォマティクスを用いた製造技術やプロセス・デバイスの新展開などの多岐に渡る内容を分野横断的に議論いたします。
一般講演については、本テーマに限らず薄膜材料・プロセス・デバイスに関するすべての話題を対象としております。積極的な論文投稿・ご参加をお待ちしております (ポスター講演も募集いたします)。
重要なお知らせ
今年のランプセッション特別招待講演では、半導体研究者の誰もがご存じであろう、あの S.M. Sze 先生にご講演頂けることになりました。
口頭公演のプログラムを含むタイムテーブルを公開しました。詳細な全体プログラムも追って公開致します。
研究集会ポスター
最新情報を掲載したポスターは こちらです。
ご自由に掲示あるいは配布して頂いて結構です。内容は随時アップデートします。
協賛
※協賛団体ロゴおよびリンクは、確定次第順次掲載しております。
スポンサー企業
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※バナーおよびリンクは、展示・広告を申し込み頂いた企業について順次掲載しております。
※出展あるいは広告掲載については展示・広告担当組織委員にお問い合わせ下さい。
※申し込み期限はこちらでご確認下さい。
研究集会開催協力
![]() |